私たちのMISION
一人一人の個性を大切に。
一人一人の物語を大切に。
その「人」らしくを看る。
その「人」らしくを看る。
ご利用者様のストーリーを尊重し、時に医療専門職として、時に一人の人間として、最後まで伴走します。
医療は時に侵襲的になり過ぎるあまり、本来のその人らしさのある生活を損なってしまうことがあるように思います。単に処置だけのかかわりではなく、一人一人の個性や物語、その方を支えるFamilyも含めた全人的なかかわりを大切にしていきたいと思います。
医療は時に侵襲的になり過ぎるあまり、本来のその人らしさのある生活を損なってしまうことがあるように思います。単に処置だけのかかわりではなく、一人一人の個性や物語、その方を支えるFamilyも含めた全人的なかかわりを大切にしていきたいと思います。
概要
名称 | 訪問看護ステーション ハロー 事業所番号【2764690190】 〒582-0017 大阪府柏原市太平寺1丁目8-3 グランホームハロー内 TEL:072-970-0086 FAX:072-970-0860 |
営業日 | 月・火・水・木・金・土・日 祝日も営業しております |
定休日 | 年末年始(12月30日~1月3日) この間のサービス提供についてはご相談させて頂きます。 |
提供時間 | 午前9:00~午後18:00 |
サービス内容
<医療機器等の管理>
カテーテル管理(膀胱、腎、胆管等)、痰、唾液の吸引
、がん性疼痛のコントロール(注射・内服薬)、在宅酸素療法管理、経管栄養管理、中心静脈栄養、持続点滴
※主治医と相談し、サポートします。
、がん性疼痛のコントロール(注射・内服薬)、在宅酸素療法管理、経管栄養管理、中心静脈栄養、持続点滴
※主治医と相談し、サポートします。
<医療処置以外の業務>
医師からの指示による医療処置、必要に応じて環境整備や配薬、ご利用者・家族からの相談
場合によっては排泄介助や入浴介助
場合によっては排泄介助や入浴介助
<慢性疾患>
心不全・腎不全 尿量確認し服薬サポート、栄養状態確認、食生活の指導。
尿路感染予防と発症原因の評価、肺炎予防 口腔・嚥下機能の評価とケア、嚥下訓練
<医療的な視点でのリスク管理、入院予防>
本人の生活にあった食事の改善や工夫。服薬管理、服薬アドヒアランス向上サポート、がん治療中(薬・放射線) 副作用や栄養の評価
<口の中、食、栄養>
嚥下機能の評価、食事形態、ポジショニングの評価、
食事指導
<清潔ケア、皮膚、爪のケア>
入浴介助(全身清拭)、足浴・手浴、褥瘡処置、爪切り
皮膚トラブルの評価(潰瘍、熱傷、白癬等)
皮膚トラブルの評価(潰瘍、熱傷、白癬等)
<排泄>
排便コントロール、排便処置、おむつ交換、陰部洗浄
365日24時間ケアできる体制
ハローの訪問看護ステーションは土日祝日も通常訪問しております。24時間いつでも急変時・急性増悪等による緊急対応体制を整えています。皆様の主治医と連携し、いつ手も必要な時に駆け付けます。慢性疾患から医療依存度の高い利用者様、お看取りまで幅広く受け入れます。
医療・ケア・生活サポートまで、幅広いサービスの提供
利用者様のバックグラウンド(家族背景・独居・生活環境)などを加味した、医療開度制度の提案や関連職種への連携をいたします。疼痛、血糖コントロール、脱水等の症状マネジメントと医師への情報提供、医療機器や器具使用者のケア等、幅広いサービスの提供をいたします。
料金について
訪問看護の利用料金は介護保険や医療保険など利用する保険サービスで金額が異なります。
以下の点も踏まえ、利用料金が算定されます。
各市町村に適用される地域区分(級地/柏原市6級地)
・サービスに応じた各種加算項目
・その他保険適用外料金
※2024年6月1日現在
(介護保険)重要事項説明書
|
(医療保険)重要事項説明書
|